最近、ストレッチにハマっています。
ずっと家にいると、意識して体を動かさないと体がなまってきますよね。そんな時、YouTube って便利です。それに、生活にちょっとストレッチを入れると、生活にメリハリも出て良いなあと実感しています。
という事で、私がこれは良いなと思ったストレッチ動画をまとめてみました。
朝の習慣
朝はしっかりと太陽の光を浴び、寝てる間に失った水分を補うために常温の水を飲んでから1日をスタートさせたいもの。
それプラス、ストレッチを習慣づける事でメリハリが出て心身共に良いと思います。
肩こり
やっぱり肩こりは、これが基本ですよねえ…。プロのマッサージ師さんがクライアントさんにアドバイスする基本って感じです。胸鎖乳突筋はマジで大事です。
朝とかこれくらいガッツリやりたいかも。すごく気持ち良いです。
こちらはどの筋肉をストレッチするのかガッツリ教えてくれるので好き。習慣化したいですね。
顔のむくみなど
朝起きたら水を飲んで、肩のストレッチをやった後にこの顔のむくみを取るマッサージをしたら良いと思います。
目元が気になる人はこれ。
夜もちゃんとむくみケア。
寝る前
寝る前はこの2つのストレッチがあれば十分だと思います。
胃痛
そうそう、胃が痛い時って本能的にそこをほぐしたくなるように思います。
タッチフォーヘルス
これはキネシオロジーのタッチフォーヘルスの中の14筋体操です。この簡単な動きで、体のエネルギーバランスを整えてくれます。
おわりに
YouTube って特定の動画を繰り返し観たくても探すのが大変な時がよくあるので、ここにまとめて貼ってみました。はっきり言って自分ようです。
後からまた編集するかもしれません。